リハビリセンターあゆみ
《★松竹梅☆》
2021-01-12
年末に荻野様より縁起物の「松竹梅の寄せ植え」をいただきました
そして先日には梅の蕾が開いた ので写真を撮りました。
ピンクの花がとても綺麗です
寒い日が続き窓の外は雪 がちらついている1月12日ですがお花を見ては心が和みます
世間では新型コロナウイルスが猛威をふるっており連日報道されていますね
そして先日には梅の蕾が開いた ので写真を撮りました。
ピンクの花がとても綺麗です
寒い日が続き窓の外は雪 がちらついている1月12日ですがお花を見ては心が和みます
世間では新型コロナウイルスが猛威をふるっており連日報道されていますね
当施設でも通常面会ができずご利用者さま、ご家族さまには大変ご迷惑をおかけしておりますが
法人職員が一丸となって感染症予防にも努めております
法人職員が一丸となって感染症予防にも努めております
どうぞ本年もよろしくお願いいたします
★あゆみデイケア12月の様子★
2021-01-06
新年明けましておめでとうございます
昨年はコロナ禍の中でしたが
無事に新年を迎える事ができました
これもご利用者様、ご家族様、職員一同で
徹底した感染予防に尽力していただいたおかげです
未だ先行きが見えない状況ですが
今までの暮らしが戻ってくるまで
再び気を引き締めて生活していただきたいと思います
さて、昨年のお話になってしまいますが
あゆみデイケア12月のご様子です
12月といえばクリスマスシーズン
また年末になると紅白歌合戦
クラフトサークルでは
大きなクリスマスリースを作成しました
ご利用者の皆様には
ご自宅で飾っていただけるように
マカロニを使ったクリスマスリースを作っていただきました
個性的で素敵なクリスマスリースが完成しましたね
24日のクリスマスイブと25日のクリスマスの日には
プレゼントの配達でお忙しい中にも関わらず
なんとサンタクロースが来所されました
プレゼントにクリスマスカードをいただきました
29日のあゆみデイケア2020年最後の営業日には
コロナ禍の中ストレスの溜まる1年を歌で吹き飛ばそうと
第2回紅白歌合戦を開催させていただきました
感染対策に配慮する為にマスクを着用したままでの
歌唱になってしまいましたが本家の紅白にも負けない
素晴らしい歌声 で2020年を締めくくる事ができました
《☆年賀状を制作しました☆》
2020-12-29
《☆年賀状を制作しました☆》
《☆年賀状を制作しました☆》
年末は天気予報で雪が降る予報です
12月と言えばプレゼントがもらえるクリスマス以外にも年賀状作りです(*'▽')
12月中旬頃から、作り始めて約1週間程度で完成しました。
来年は丑年 なので、牛のスタンプを押してたくさんの愛情 を込めて作りました( *´艸`)
皆さんの真剣な表情・・・ペンを持つと表情がキリっとしますね。
現在、コロナウイルスの影響で、ご家族様と会える機会が少なく
少しでも利用者様の様子が分かれば良いなと思い、
利用者様の最高の笑顔を撮って、年賀状に貼って送ります(#^^#)
12月25日までに完成!投函してきました(*^^*)
元旦にご家族様の元に届く予定です!(^^)! どんな仕上がりになっているかはお楽しみに~☆
今年もお世話になりました。そして、来年もよろしくお願いします!!!
リハビリセンターあゆみ
年末は天気予報で雪が降る予報です
12月と言えばプレゼントがもらえるクリスマス以外にも年賀状作りです(*'▽')
12月中旬頃から、作り始めて約1週間程度で完成しました。
来年は丑年 なので、牛のスタンプを押してたくさんの愛情 を込めて作りました( *´艸`)
皆さんの真剣な表情・・・ペンを持つと表情がキリっとしますね。
現在、コロナウイルスの影響で、ご家族様と会える機会が少なく
少しでも利用者様の様子が分かれば良いなと思い、
利用者様の最高の笑顔を撮って、年賀状に貼って送ります(#^^#)
12月25日までに完成!投函してきました(*^^*)
元旦にご家族様の元に届く予定です!(^^)! どんな仕上がりになっているかはお楽しみに~☆
今年もお世話になりました。そして、来年もよろしくお願いします!!!
リハビリセンターあゆみ
お母さん(奥さん)の誕生日にケーキを
2020-12-21
お母さん(奥さん)の誕生日にケーキを
訪問リハビリでケーキ作りをしました☆
「お母さん(奥さん)の誕生日にケーキを作りたい!」
という目標に向かい、ケーキ作りの練習を行いました☆
計画的に行なうことが難しく、セラピストも手伝いながら
材料を考えたり、手順を考えたりしました。
作業中も色々と試行錯誤を繰り返し、とても良い物が出来ました!
フルーツを沢山使い
とても彩良く上手に作れたと思います
また今回はケーキ作りだけでなく、準備や洗い物もして下さいました★
1月は奥さんの誕生日なので、楽しみです(^^)
という目標に向かい、ケーキ作りの練習を行いました☆
計画的に行なうことが難しく、セラピストも手伝いながら
材料を考えたり、手順を考えたりしました。
作業中も色々と試行錯誤を繰り返し、とても良い物が出来ました!
フルーツを沢山使い
また今回はケーキ作りだけでなく、準備や洗い物もして下さいました★
1月は奥さんの誕生日なので、楽しみです(^^)
施設の樹をライトアップ!!
2020-12-15
施設の樹をライトアップ!!
めっきり寒くなり、フロントガラスが凍る季節が到来です

皆様、いかがお過ごしでしょうか
師走とコロナ禍も重なる中、心の余裕も十分ではなく・・・

たった数分でもいいからスタッフが立ち止まってホッとできる瞬間がないだろうか・・・
たった数分でもいいからスタッフが立ち止まってホッとできる瞬間がないだろうか・・・
そうだ!!!
イギリスで取り上げられている「ブルーライトアップ」の取り組みで医療・介護従事者にエールを

さらに「平和と公平をすべての人に」と願ってSDGs11・16!
さらに「平和と公平をすべての人に」と願ってSDGs11・16!
という事で、施設の樹をライトアップ!!
もちろん、SDGs7にも配慮してLEDと太陽光蓄電式を導入

私たちはけっして独りぼっちじゃない!
私たちはけっして独りぼっちじゃない!
何かあれば、いつでもご相談くださいね・・・