小規模特養のとがわ
スイカ割り大会を行いました(^O^)/
2022-08-11
今日はすいか割り大会を開催しました



安全確保のために机の上にすいかを置いて、
利用者様には座ってすいかを割っていただきました



割ってびっくり



中が黄色いすいかもありました

みなさん意外と目いっぱい力を込めて叩いていました

割ったすいかは利用者様に召し上がっていただきました

夏らしいイベントを利用者様に楽しんでいただき、
季節を感じられる良い機会となりました



サーティワンアイスクリームテイクアウト第2弾★
2022-08-09
先日に引き続き、すずか・ひえいユニットでも
サーティーワンアイスクリームをテイクアウトしました


やはり冷凍庫から出したてのアイスクリームは
カチコチ
でなかなか食べられず・・・

すずかでは、ほんの少し電子レンジでチンして
表面が柔らかくなった状態で提供しました


「冷たくておいしいね

中には「私のはチョコレート
」と教えてくださる方もいらっしゃいました


3ユニットで人気があったフレーバーは、オレンジソルベ、大納言あずきでした

また来年もこの企画を実施して、夏を感じていただこうと思います
夏にぴったりのおやつ作りをしました(^O^)/
2022-08-04
今日は栄養士の実習生と、いぶきユニットでおやつ作りをしました

水ようかんの上にみかんの缶詰、いちごゼリー、ホイップクリームを乗せた
フルーツようかんです

冷たくてあっさりしているので今の季節にぴったりです



感染症の急拡大により、利用者様と一緒におやつを作ることはできませんでしたが、
職員が作ったおやつをみなさん「わあおいしそう
」と
職員が作ったおやつをみなさん「わあおいしそう
喜んでくださり、すぐに完食されました

土用の丑の日!うなぎを食べました(^^)/
2022-07-23
R4年7月23日(土)
今日は土用の丑の日です
2022年の土用の丑の日は、なんと2回もあるそうです
7月23日(土)と8月4日(木)です。
今日は土用の丑の日です
2022年の土用の丑の日は、なんと2回もあるそうです

7月23日(土)と8月4日(木)です。
土用の丑の日と言えば、みなさんうなぎを思い浮かべる方が多いはず

なぜ「うなぎ」を食べるのかと言うと・・・
うなぎには夏バテ防止の効果があります

うなぎにはビタミンA群とB群が豊富に含まれ、疲労回復効果や食欲増進効果が
あるため、夏を乗り切るために食べられるようになりました

つまり「夏バテ防止」の食べ物というわけです
みなさん「ごちそう!」と笑顔で話されていました
