ショートステイ
1日がより楽しく安全に暮らせるサービスを。
家族介護の負担軽減と様々な行事で楽しく過ごせる。
ご家族に変わって短期間施設でお世話させていただきます。
能登川園ショートステイでは特別養護老人ホーム能登川園のご利用者と同様に、様々な行事を企画し、他のご利用者との交流も履かれて、みなさん楽しんで頂いております。
また地域福祉に貢献するべく、緊急ショートステイ(ご家族の入院や冠婚葬祭による)の受け入れも積極的におこない、ご家族の介護負担の軽減にも努めています。
ご家族に変わって短期間施設でお世話させていただきます。
能登川園ショートステイでは特別養護老人ホーム能登川園のご利用者と同様に、様々な行事を企画し、他のご利用者との交流も履かれて、みなさん楽しんで頂いております。
また地域福祉に貢献するべく、緊急ショートステイ(ご家族の入院や冠婚葬祭による)の受け入れも積極的におこない、ご家族の介護負担の軽減にも努めています。
四季を感じる行事・催しの数々
施設の生活でも四季を感じることができるように特養全体の行事として、1泊旅行、日帰り旅行流しそうめん、花火大会、紅葉狩り、初詣など。ユニット毎に個々の希望に合わせて外食、喫茶外出、買い物、レクリエーションなど様々な行事を企画しています。また、近くの保育園やボランティア団体による催しも随時企画しています。
サービス概要
対象者
| 要介護1~5に認定された方 ※介護保険をお持ちでない方は、市町村の介護保険担当の窓口へご相談くだ さい。 |
利用定員 | 13名 |
部屋
| 多床室13床 ( 1人部屋 : 2人部屋 :4人部屋)
|
送迎 | 利用時にご希望に応じて自宅と当事業所間の送迎を9時~16時の間でさせていただきます。 送迎には介護保険が定める送迎料金が必要です。 事業所実施地域以外の送迎については別途料金をいただく場合があります。 |
ご持参品
| 着替え2組、パジャマ、内服薬及び処置に必要な医療用材料、整容具(はぶらし等)、その他個人的に必要なもの、在宅サービス連携ノート ※ご持参品には、必ず名前の記入をお願いします。
|
ご利用までの流れ
サービス利用にあたり
資料ダウンロード
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0748-42-7025