デイサービス
施設詳細
1日がより楽しく安全に暮らせるサービスを。
朝から夕方まで入浴や食事の他、いろいろなアクティビティを楽しんでいただき、一日を安心してくつろいで過ごしていただけるようアットホームな雰囲気作りに努めています。
また、お花見や夏祭り、運動会、紅葉狩り、クリスマス会等・・・季節に合った様々な取り組みや、地域のボランティアさんによるヨシ笛演奏、お茶会、演芸、保育園の園児と交流等・・・行事も盛りだくさんです。
また、お花見や夏祭り、運動会、紅葉狩り、クリスマス会等・・・季節に合った様々な取り組みや、地域のボランティアさんによるヨシ笛演奏、お茶会、演芸、保育園の園児と交流等・・・行事も盛りだくさんです。
より良いサービスを毎日追い求めていきます。
安全・安心の送迎
ご自宅から施設まで朝夕送迎いたします。
毎日をイキイキと!レクレーション
夏祭りだ! たこやきだ ♪~!(^^)!
毎月、季節に合わせた行事を企画しています。また近くの保育園やボランティア団体による催しも随時企画しています。午後からのアクティビィティでは体操や認知症予防、身体を動かすレクリエーションなど様々なことをおこない、機能の維持向上に取り組んでいます。
ボランティアさんによる演奏!(^^)!
よし笛さん
真鍮家文好さん
ベルなでしこさん
サービス条件・概要
対象者 | 「要支援1.2」または「要介護1~5」に認定された方 |
1日の利用定員 | 40名
|
ご相談窓口 | 電話番号:0748-42-7025 FAX:0748-42-7026 |
実施日 | 09:00~16:30(月曜日~土曜日) |
休業日 | 日曜・12/30~1/3 |
ご持参品 | ・介護保険証及び健康保険証(初回及び保険証更新時) ・内服薬及び処置に必要な医療用材料 ・着替え、バスタオル2枚、タオル1枚 ・在宅サービス連携ノート ・必要な介護用品(紙おむつ、紙パンツ、尿パット等) |
ご利用までの流れ
1日のご利用の流れ
ご自宅へお迎え | |
9:00 | 1日の始まり |
9:00~12:00 | 健康チェック、入浴、趣味活動 |
12:00~13:00 | 昼食 |
13:00~15:00 | 休憩、レクレーション |
15:00~ | おやつ |
16:30 | 1日の終わり |
ご自宅へお送り |
資料ダウンロード
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0748-42-7025