採用情報
インターンシップ
社会福祉法人真寿会で福祉のお仕事を体験してみませんか?真寿会では1日職場体験を開催しています。福祉業界についての疑問や仕事理解の部分を職場体験を通じて、解決できればと考えています。
介護職員体験コース
実施形式 | 実務型 |
---|---|
就業体験内容 | ![]() 9:00~ オリエンテーション 9:30~ 法人紹介・施設見学 11:00~ ※職場体験 12:30~ 昼食・休憩 ~施設食事提供~ 13:30~ ※現場体験 15:00~ フィードバック ・体験をしてみての感想や質問等 ・1日を通してのフィードバックを実施 16:00 終了 ※食事、入浴、排泄介助、ユニット会議、カンファレンスなど実際に介護職が実施するお仕事を体験していただきます。 ご自身が体験したい内容を事前にお伝え頂ければそのように体験内容を調整することが可能です。 【実習予定施設】 特別養護老人ホーム能登川園 老人保健施設リハビリセンターあゆみ 小規模特別養護老人ホームのとがわ |
フィードバック | フィードバックあり 個人へのフィードバックあり 当日対応した現場職員からのフィードバック。 介護職経験のあるインターンシップ担当から、アドバイスやフィードバックもあり。 |
将来に活かせる仕事 | 社会福祉士、介護福祉士、介護職・ヘルパー |
開催地域 | 滋賀 |
実施場所 | 社会福祉法人真寿会 滋賀県東近江市新宮町316-1 |
開催時期と実施日数 | ・開催時期 2022年6月~2023年2月 ・実施日数 1日(ワンデー仕事体験) |
会える現場社員数 | 5~10人未満 希望コース以外の職種ともお話できる機会があります。 是非希望があればお伝えください。 |
会える人物 | 部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員 実際こんなお話が聞いてみたいなど、ご希望があれば事前にご連絡ください。 |
学業配慮 | 土日祝日に開催あり、夏季冬季等長期休暇に開催あり 平日、土曜日も開催。夏季、冬季休暇も開催予定です。 |
報酬 | 報酬なし 昼食は法人でご用意いたします。 |
交通費 | 支給あり 交通費上限2,000円支給 JR能登川駅までの送迎可能 |
宿泊費 | 支給なし |
保険加入 | 必要なし |
持ち物 | ・筆記用具 ・メモ帳 ・水分 ・印鑑 ・動きやすい上靴 ・体調管理シート(事前にお送りいたします。) |
服装 | 動きやすい服装でお越し下さい。 更衣室、ロッカーもご準備いたします。 |
参加条件 | 短大、専門、大学院、大学生の方 |
各回の参加学生数 | 5人未満 コロナウイルス感染防止対策の観点から、各種コースについて1日3名まで |
応募締切日 | 2023年2月28日 |
積極受付中 | 低学年(大学1年生・2年生) 大学1年生、2年生の学生さんも、是非お待ちしています! |
選考条件 | 選考なし(先着順) |
相談員体験コース
実施形式 | 実務型 |
---|---|
就業体験内容 | ![]() 9:00~ オリエンテーション 9:30~ 法人紹介・施設見学 11:00~ ※職場体験 12:30~ 昼食・休憩 ~施設食事提供~ 13:30~ ※現場体験 15:00~ フィードバック ・体験をしてみての感想や質問等 ・1日を通してのフィードバックを実施 16:00 終了 体験して頂く内容は以下のとおりです。 入所判定会議・サービス担当者会議 契約・初回面接・相談員連携会議・入所申込受付 新規利用者情報作成・実績配り(営業活動) 施設内カンファレンス・個別援助計画作成など ※体験内容は日程により一部変更となる場合があります。 【実習予定施設】 特別養護老人ホーム能登川園 老人保健施設リハビリセンターあゆみ 小規模特別養護老人ホームのとがわ |
フィードバック | フィードバックあり 個人へのフィードバックあり 当日対応した現場職員からのフィードバック。 介護職経験のあるインターンシップ担当から、アドバイスやフィードバックもあり。 |
将来に活かせる仕事 | 社会福祉士、介護福祉士、介護職・ヘルパー |
開催地域 | 滋賀 |
実施場所 | 社会福祉法人真寿会 滋賀県東近江市新宮町316-1 |
開催時期と実施日数 | ・開催時期 2022年6月~2023年2月 ・実施日数 1日(ワンデー仕事体験) |
会える現場社員数 | 5~10人未満 希望コース以外の職種ともお話できる機会があります。 是非希望があればお伝えください。 |
会える人物 | 部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員 実際こんなお話が聞いてみたいなど、ご希望があれば事前にご連絡ください。 |
学業配慮 | 土日祝日に開催あり 平日、土曜日も開催。 |
報酬 | 報酬なし 昼食は法人でご用意いたします。 |
交通費 | 支給あり 交通費上限2,000円支給 JR能登川駅までの送迎可能 |
宿泊費 | 支給なし |
保険加入 | 必要なし |
持ち物 | ・筆記用具 ・メモ帳 ・水分 ・印鑑 ・動きやすい上靴 ・体調管理シート(事前にお送りいたします。) |
服装 | 動きやすい服装でお越し下さい。 更衣室、ロッカーもご準備いたします。 |
参加条件 | 短大、専門、大学院、大学生の方 |
各回の参加学生数 | 5人未満 コロナウイルス感染防止対策の観点から、各種コースについて1日3名まで |
応募締切日 | 2023年2月28日 |
積極受付中 | 低学年(大学1年生・2年生) 大学1年生、2年生の学生さんも、是非お待ちしています! |
選考条件 | 選考なし(先着順) |