料理作りをしました!
小多機ひばり
6月9日
小規模多機能型居宅介護ひばりです!
利用者様の〇〇したいに応えるための活動をしました🍳
以前のように家族に食事を作りたいご利用者様と
前もって相談をし、献立と手順を確認📝💬
必要な材料を他のご利用者様からもアドバイスを
受けながら決め、湖東のフレンドマートに
ついて来ていただき一緒に買い物も行いました💕

施設の畑で絹さやがたくさん採れているので、
〇絹さやの卵とじ
滋賀名物でもある丁子麩を使用して、
〇丁子麩のからし和え
を作る事になりました(´っ・ω・)っ🥚🥚
うまくできるか心配されていましたが、職員もサポートしながら
「次はなにしよう?」「これしなあかんな」と
キッチンで立ちっぱなしの作業🥣

頭も身体も疲れたけれどみなさんに「おいしいな🥰」と
召し上がっていただけて大変うれしそうでした!!


小規模多機能型居宅介護ひばりでは、
ご利用者様の〇〇したいを応援しています🌟
持っている力を活用して元気に過ごしていただきたいです😊