ブログ
新年会を楽しみました。
こんにちは!能登川園です。
1月19日(日)に新年会を行いました🎍
まずはお昼ご飯前にカラオケからスタートです🎤🎶
初めは「恥ずかしいわ😳」と言われていた利用者さんでしたが、マイクを持つと大きな声で歌ってくださり、
職員も負けじと一緒に歌い、盛り上がりをみせていました。
お昼ご飯には鶏野菜鍋を食べていただき、「おいしいな👍」「昔よく作ったわ🍲」というお声が聞かれました。
おかわりをされている方もおられ、出来立ての温かいお鍋を楽しんでいただきました。
午後からは職員手作りの神社へのお参りとおみくじを引いていただきました。
皆さん真剣に手を合わせておられます⛩️🙏何を願っておられるのでしょうか。
続いておみくじでは今年の運試しです🐍✨
職員も一緒に職員用のおみくじを引きます!
皆さんどれにしようかなとおみくじ引きを楽しんでおられ、
最後には「平和に暮らせるのが一番やな🍀」とお話しされていました。
そして最後は手作りの福笑い(見覚えのあるお顔の福笑いもありますね👀)で楽しんでいただきました。
「これどうするんや」「合ってるかな」と皆さん不安気に始めておられましたが、
完成した福笑いをみて「なんじゃこりゃ~😆」と思わず笑顔が見られ、周りの皆さんも楽しんでおられました。
これからも季節の行事がたくさんありますのでお楽しみに🌈