真寿会

ブログ

日赤奉仕団の皆さんに来ていただきました。

小規模特養のとがわ

4月21日(月)

小規模特養のとがわです!

今日は日赤奉仕団のみなさんとの交流会の日でした。

はじめに五月人形の飾りつけを協力して行いました✨

皆さん、ありがとうございました😊

その後は、折り紙手芸をするための準備をしました。

今回は利用者様と一緒にお花の小物入れを作ろうと思っています🏵

以前、利用者様の作品で折り紙手芸は見たことが

ありましたが、準備をするのは初めてでした!

そこで、1つの作品を作るのに200枚以上の個数が

いると知り、皆さんの協力が必要になりました🙏

利用者様には、折り紙を半分に折る方、それをハサミで切る方、

切ったものを折る方・・・と役割を決めて実施してもらいました✂💭👀

 

日赤奉仕団のみなさんも、折り方に苦戦😓されていましたが、

時間が経つにつれ作業もスムーズにすすんでいきました👏🌈

今回で100枚ほど完成したため、

今後も作品作りに向けての準備をしていきます💪✨

 

そして、いつも来ていただいているお礼をかねて、

35周年アイシングクッキーを渡させていただきました🥰🍪

これからもよろしくお願いいたします!