真寿会

ブログ

玉ねぎの炊き込みご飯を作りました!

小多機ひばり

小規模多機能型居宅介護ひばりです!

 

湖東地区の畑では玉ねぎの葉が倒れ、

収穫時期になりました!!🧅

梅雨の合間に収穫することにしました💚

ご利用者様に「玉ねぎ収穫するので手伝ってください♡」と

お声がけすると「ええで!」「やろやろ⭐」と

すぐに準備を始めてくださいました(^^)/

「こんな小さいのも抜くんか?」

「これは大きいわ!!」と

話しながらもあっという間に

収穫してくださいました(*´ω`*)

収穫後も慣れた手つきで根と茎を切って下さいました🤗

収穫した玉ねぎを使い、

別日に玉ねぎの炊き込みご飯を作りました🍚🧅

炊飯器に米・水・コンソメ・玉ねぎ・ベーコン・バターを

入れて炊くだけでおいしい玉ねぎピラフが完成しました(*’ω’*)

ご利用者様に玉ねぎの炊き込みご飯と伝えると、

「玉ねぎの炊き込みご飯????そんなん聞いた事ないわ!!」

とビックリされていましたが、食べてみると・・・👀

「おいしいわ💓」「どうやって作ったんや?」と

喜んで下さいました(^^♪

季節の物を食べるのはおいしいですね👍

次はジャガイモが収穫できそうなので、

ご利用者様とどんな調理をして食べるか

決めたいと思います🥔