真寿会

ブログ

豆ごはんを作りました!

小多機ひばり

5月23日

小多機ひばりです!

畑に植えたグリンピースの鞘がぷっくり大きくなったので

利用者さんに収穫をしていただきました(/・ω・)/

デイルームに戻り、

収穫したグリンピースの豆を取っていただきました💕

たくさんの量になったので、

「1升ぐらい炊くんか?」と言われましたが、

贅沢に4合のお米と塩昆布で炊きました( *´艸`)

炊きあがったご飯はグリンピースのいい香りがしました🥰

昆布のだしも出ており、「美味しいわ~」

「今年初めて食べたわ♡」「丁度いい塩梅やわ🌟」と

言って下さいました🍚

 

🌟季節のものを食べるメリット🌟

季節を感じられる⇒食べ頃を迎えた「旬の食材」を使って料理をすると、

食卓で季節を感じられて、毎日の食事をさらに楽しめます。

新鮮で美味しい⇒旬の食材は、ほかの季節と比べて香りや旨味が豊かに感じられ美味しいです。

栄養価が高い⇒旬の野菜には、その季節に体が必要とする成分が含まれていることが多く、

日々の健康を維持するために役立ちます。

 

これからも畑で採れたお野菜を食べていただいて、

季節を感じていただきたいです💓