真寿会

ブログ

3月 お雛様飾り作成の様子です。

小多機しんぐう

3月はお雛祭りですね🎎

しんぐうの地域交流スペースの壁面では、

画用紙と折り紙で作ったお内裏様とお雛様が皆様を出迎えてくださっています!

また、リビングではご利用者様と一緒に卓上の雛飾りを作っています✨

 

折り紙で折ったお内裏様お雛様と切り紙の桃の花を選んだりしました。

雛飾りの台紙は紙皿を半分に折っていますので、

お雛様飾りがゆらゆら揺れて、とても愛らしい仕上がりになりました🎎💗

皆様が思い思いに作成されたお雛様飾りはお持ち帰りいただいております😊