真寿会

おしらせ

ブログ

麩菓子を作りました!

グループホームはなのきです!

6月15日にお麩を使って、

麩菓子を作ってみました✨

熱したフライパンにお麩投入!!

など入居されているご利用者様にも、

お手伝いをお願いしました👨‍🍳🌈

「甘いわ~」「美味しいわ~」と

喜んでいらっしゃいました😋🎶

喜んで召し上がっていただき、一安心🤭💕

次は何をしようかな🤔💭

新緑ドライブに行きました!

小多機ひばりとグループホームはなのきです!

5月は新緑の季節です🍃✨

河辺いきものの森へ出掛けてきました(*^▽^*)/

「こんなところ初めて来た、知らなんだわぁ😊」

「緑が気持ちえぇね😊」と皆さま喜んでいらっしゃいました🎶

蒸し暑い日もありましたが、森のなかは不思議と涼しく、

気持ちよくお散歩をすることが出来ました🍃

 

新緑にはストレスの解消やリフレッシュ効果があるそうです💕

皆様もこの時期の新緑へお出かけしませんか✨

ぱーるロックフェスで歌を発表しました!

GHはなのきです!

4月18日は法人全体イベントの

「パールロックフェス」がありました☆彡

小規模特養のとがわの特設会場に法人内の

いろいろな施設のご利用者様が集まり、

歌♬を発表しました🎤🎶

湖東地区からは小多機ひばり、グループホームはなのきの

合同チームで参加してきました(^^♪

この日の為に毎日練習してきた

「🌴憧れのハワイ航路🌴」をハワイをイメージした(?)

衣装をつけて楽しく歌えました(*‘∀‘)

なんと賞もいただき、とても盛り上がった楽しい1日となりました♥♥♥

これからも楽しい歌をたくさん歌いましょうね(*^▽^*)

お花見に行きました!

こんにちは!

4月の初めに、ひばりとはなのき合同で

探検の殿堂へお花見🌸に行きました🚗💨

風が強い日🌀もありましたが、天気にも恵まれ、

無事に行くことが出来ました👏😊

「綺麗やな✨」「連れて来てくれてありがとう🎵」と

笑顔を沢山見る事が出来ました🥰

また、来年も桜を見に行きたいと思います🌸

だるま落としとカルタをしました。

グループホームはなのきです!

1月22日に遅めの新年会をしました。

お正月遊びのだるま落としを作成し、皆さんと行いました(≧▽≦)

だるまが倒れて大笑い😂

だるまから倒れてしまい失敗作でしたが、「あかんわ」「難しいわ」と

言いながらも何度も真剣に取り組んでくださいました。

次にことわざカルタを行いました。負けじと何枚も取っておられました。

いっぱい取った札をおすそ分け(´っ・ω・)っ

ほっこりしました😊

今年の干支「へび」の壁画が完成しました。

グループホームはなのき・小規模多機能型居宅介護ひばりです。

昨年に、今年の干支の壁画を利用者様と一緒に作成していました🐍

職員がフリーハンドで絵を書き、利用者様に折り紙をちぎって頂き、

巳のちぎり絵を作成しました。

出来上がっていくうちに、

皆様「すごいなぁ~」「ここはこの折り紙じゃ大きいな」と

折り紙を調整しながら貼ってくださいました。

はなのきには“2025”を蛇に見立てたものを(^▽^)/

ひばりには巨大な蛇を作成しました(^▽^)/

それとお正月と言えば絵馬です!!!

利用者様に手作り絵馬に今年の抱負を書いて頂きました✍

すぐに思いつき書ける方や「何書こう…」と

なかなか思い浮かばない方とそれぞれでしたが

一人一人ご自分で考えられた素晴らしい言葉が書かれいます☆☆

その絵馬を壁画の下に吊るしています!!!

皆様の抱負がこの一年続く様に、職員一同願っています😌💕

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月の壁紙が完成しました。

12月の壁画は、クリスマスツリーとリースを作りました🎄

花紙でたくさん緑の花を作ってもらいました!(^^)!

模造紙に下書きし、貼り合わせて、とても可愛い壁画完成です(*’ω’*)

ひばりにリース❄・はなのきにツリー🎄を飾っています💕

是非お近くに来られた際は見に来てください✩

太郎坊宮へ行ってきました!

11月後半に太郎坊宮へ紅葉ドライブに行ってきました🍂🍂

太郎坊宮は勝利と幸福を授ける神様がいると言われています🍁👺

残念ながら紅葉の色づきはまだまだでしたが、太郎坊宮からの景色と道中の町並みに

「良い景色やな☺」「懐かしいな~😀」「久しぶりに来たわ💓」と皆様大変喜んでおられました😊

しっかりお参りもさせて頂きました👏💖

皆様と一緒に楽しい年末を過ごしたいと思います❄️☃️

マシュマロを使ってハロウィンのお菓子を作りました!

10月23日午後からは
ハロウィン🎃マシュマロトーストを
利用者様と一緒に作りました🍴

パンをホットプレートで焼いていただいたり
イチゴジャム🍓を塗っていただきました😊💓

「塗るの難しいわぁ~」「これ少ないから足さなあかんな」など
均等になるように考えて作られていました!(^^)!🌟

マシュマロも少し焼いてパンに乗せたあと
チョコソースでマシュマロに顔を描いてもらいました(^^)♡

チョコソースは「うまく描けへんなぁ」「これでいい?」(笑)
と言いながらデコレーション✨を楽しまれていました🎵

「甘くて美味しいわ💕」と言われながら
たくさん召し上がって下さいました💗

次のイベントも楽しみにしていて下さいね😊

 

秋の運動会を行いました。

10月23日 ハロウィン🎃運動会をしました✨
利用者さん同士で繋がりを持って楽しく運動していただくために
小多機ひばりグループホームはなのき合同で運動会を開催しました!!

まず最初に開会式、ラジオ体操をして種目の説明をしました💓
玉入れ🌟スプーンリレー🌟大玉転がし🌟タオルリレー

皆様一生懸命に取り組まれ、赤白で点を競いました!!

スプーンリレーでは色々な形のスプーンを使いこなして、落とさずに隣の人に渡せました🎵


大玉転がしは普通とは少し異なる方法で行いました。ボールを転がすのではなく、頭の上を通して次の人にボールを繋ぎました。

「がんばれ~っ!!」と応援しながら、素早くボールを渡すことができました😄

表彰式の後にハロウィン🎃の装飾を付けて写真を撮りました😊✌

皆さんとても真剣に競技に取り組みながらも、笑い声も沢山あり
「楽しかった~🎶」「仲良くなれたわぁ~」と言われ
とても良い運動会になりました(*’▽’)/
皆様お疲れ様でした🥰

フレンチトーストを作りました!

9月15日のおやつにフレンチトーストを
利用者様と一緒に作りました( *´艸`)

玉子を割ってもらったり、牛乳・砂糖を入れ
混ぜてもらいました💓

「うまいうまい」「もっと強く混ぜんと」「何ができるんや?」など
話しながら作りました!(^^)!

混ぜ終わった液を切ったパンにかけてもらいました🌟

皆さん性格が出ますね!!(笑)
一気にドバっとかける利用者様もおられれば、
周りから順番にかける方もおられました🥰

2時間ほど漬け弱火でじっくり焼きました🔥

皆さん、「美味しいわ♡」「ふわふわやな」「こんな食べれるかな?」
と言われていましたがたくさん召し上がって下さいました💗

栗ようかんを作りました。

9月17日(火)グループホームはなのき・小多機ひばりで
秋を感じてもらう為、栗ようかん作りをしました😊

お鍋に水と寒天を入れ、ザルの中にあんこを入れ、こして
利用者様に水とあんこを混ぜ合わせてもらいました😉
火にかけながらだった為、「暑いなぁ💦」「これぐらいで
いいん違うかな」とお話しながら行っていました😁

利用者様から出来上がりと食べた感想を聞くと「綺麗に出来たな」
「私、あんこ大好き❤」と言ってもらえたり、「美味しいわ」
「また作って😄」と喜んでもらえました。

敬老の日も近かったので福鶴を利用者様に
「長生き出来ますように」と願いを込めて
プレゼント🎁させていただきました。

滋賀銀行能登川支店様より花瓶をいただきました。

先日、滋賀銀行能登川支店様より
グループホームはなのき・小規模多機能型居宅介護ひばりの
開設祝いに花瓶を頂きました!ありがとうございます😌

まだまだ暑い日が続いていますが
少しでも秋を感じて頂けるように花瓶に
生けていきたいと思います。

ひばりの玄関入り口にも秋を感じて頂きたく
壁画を作成しました🎑🐇
頂いた花瓶と一緒に撮らせて頂きました📸

小多機ひばり・グループホームはなのきで夏祭りを行いました。

8月23日はグループホームはなのきと小多機ひばりの
夏祭りでした(/・ω・)/♡

昼食では屋台風の食事を召し上がっていただきました!!

・焼きそば ・たこ焼き ・ちらし寿司
・から揚げ・フライドポテト ・枝豆

から好きなものを選んでもらいました🌟

飲み物には、ラムネやスコールなど懐かしい飲み物も用意しました!(^^)!

本物のビールは用意できませんでしたがノンアルコールビールを提供しました♡

皆さん「おいしいな」「こんなご飯もたまにはいいな♡」「祭りみたいやな」
とたくさん召し上がってくださいました( *´艸`)

14時からは模擬店風のレクリエーションをしました💗
・魚つりゲーム🐟 ・水風船的あてゲーム🎈 ・缶倒しをしました!!

一人ひとりに得点カードを持ってもらい順番に回ってもらいました🌟
「こんなに釣れたわ~」「なかなか倒れんな!」

水風船的あてゲームは外でしたので
「暑いな~!!!」と皆さん口を揃えて言われていました。(笑)

その次に黄地電工さんが出し物をして下さいました(^^♪

けん玉やルービックキューブ・体操(側転など)・中国ゴマ(ディアボロ)などを
披露してくださり大盛り上がりでした💓

カラオケもして下さりいろんな曲を歌いました🎤

おやつには、かき氷・チュロスを召し上がっていただきました(^^)/

皆さん昼食でたくさん食べて下さっていたので食べれないかなと心配していましたが
「別腹やな~」「冷たくておいしいわ」と召し上がって下さいました🌟

夏祭り無事に終える事ができよかったです🥰

おやつにお好み焼きを作りました。

8月20日(火)

本日のおやつにお好み焼き作りをしました★

野菜はキャベツとネギなどたっぷり具材を使用し、具材が多いせいか「混ぜるのが大変やわ(^^;)」と
一生懸命混ぜて下さいました‼‼

焼き始めるとお好み焼きのいい匂いが部屋中に…♪♪
「良い匂いがしてきた♡」「早く食べたいわ♡」とのお声が✌

ひっくり返したり、盛り付けするのを手伝って頂き「昔はお好み焼きしたから、懐かしいね♪」と
昔のことを思い出しながら作って頂きました。

皆様に食べていただき「関西人はお好み焼きやな‼」と言いながら召し上がられられていました(^▽^)/

 

次回も皆様に喜んでいただけるメニュー・企画を考え中です☆
楽しみにしていて下さい‼‼‼

どら焼き作りを行いました。

8月8日木曜日

今日は、GHはなのきと小多機ひばり合同でどら焼き作りをしました(^^)/

平和堂に買い物に一緒に行ってもらいました♡

「久しぶりに買い物に来れたで楽しいわ!(^^)!」と言ってくださいました!!🛒

買い物リストを見てもらい一緒に選んで頂きました♪

14時頃より材料を測りダマが無くなるまで一生懸命混ぜて下さいました★

生地を焼くのは少し難しかったですが、「もう焼けてるんちゃうか?」
「いい色になってきたわ😄」「良いにおいがしてきたな♡」と話しながら行っていました!!

どんどん上手になっていき綺麗に焼くことが出来ました♡

最後にあんこをのせてもらい完成です(/・ω・)/

皆さん「美味しいわ♡」「よくできてるわ」「もう満足やわ~🥰」

「いつもと違う味やでよかったわ」と美味しく召し上がって下さいました(´▽`*)

次は13日にお好み焼きをしたいと思っています♡
お楽しみにしていて下さい☆